ニュースで学ぶ現代英語 24/2/6(火) 関連記事- 伝統行事“寒の水”で無病息災を祈願


ブログ記事の抜粋
ニュースで学ぶ現代英語 24/2/6(火) 関連記事- 伝統行事“寒の水”で無病息災を祈願
Men doused in cold water to pray for health, good crops
Sunday, Jan. 21, 15:51

A group of men has braved freezing weather and doused themselves in cold water to pray for good fortune in a traditional ritual in Nagano Prefecture, central Japan.
The 27 men took part in the “Kan no Mizu” ritual in the town of Miyota on Saturday night.
The event is held on the coldest day of the year on the traditional calendar. It returned to its regular form for the first time in four years, due to the COVID-19 pandemic.
The men clad only in red loincloths and straw crowns began their walk to Kumano Shrine in the town. In the falling snow, they repeatedly drew water from wooden tubs placed along the way.
When they arrived at the shrine, they dedicated the crowns and prayed for good health and a bountiful harvest.
One participant in his 20s says the water was cold, but refreshing. He says the ritual is an important event for men in the community and taking part in it made a man of him.

冷水を浴びて健康と豊作を祈る男性たち
1月21日(日)15:51

日本の中部、長野県で、男性グループが極寒の天候をものともせず、冷たい水に身を浸して幸運を祈る伝統的な儀式を行った。
27人は土曜夜、御代田町で行われた「神の水」神事に参加した。
このイベントは、伝統的な暦で一年で最も寒い日に開催されます。 新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、4年ぶりに通常の形に戻った。
赤いふんどしと藁冠だけを身に着けた男たちは、町内の熊野神社を目指して歩き始めた。 雪が降る中、道沿いに置かれた木桶で水を汲む作業を繰り返した。
神社に到着すると、彼らは冠を奉納し、健康と五穀豊穣を祈りました。
参加者の20代男性は「水は冷たかったが、気持ちよかった」と話した。 彼は、この儀式はコミュニティの男性にとって重要な行事であり、それに参加することで自分が男らしくなったと語った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です