ニュースで学ぶ現代英語 24/2/15(木) 関連記事 -無人探査機SLIMの月面活動“復活”


ニュースで学ぶ現代英語 24/2/15(木) 関連記事 -無人探査機SLIMの月面活動“復活”
JAXA: Communication with lunar probe restored, observation restarted
Monday, Jan. 29, 13:13

Japan’s space agency says it has successfully re-established communication with its lunar probe and has received new images from the moon’s surface. Officials earlier shut down the spacecraft’s power, hoping its solar panel would start generating electricity automatically.
Officials of the Japan Aerospace Exploration Agency, or JAXA, said in a social media post on Monday that the communication was restored on the previous night.
They said they immediately started scientific observations using a special camera on board the Smart Lander for Investigating Moon, or SLIM.
They also released an image of a rock on the lunar surface that officials have named “Toy Poodle.” It is one of six rocks they had chosen for observation.
SLIM landed on the moon on January 20, making Japan the world’s fifth country to achieve the feat.
The officials later said they successfully landed the probe with “pinpoint” accuracy. They said it touched down about 55 meters from its landing target. Probes sent by other countries to the moon in the past had landing zones of several kilometers.
But SLIM initially was not generating electricity because its solar array panel did not receive sunlight. They say the panel was facing westward after it landed, rather than facing upward as planned.
The officials said that was caused by a failure of one of its two main engines just before the touchdown.
They had made efforts to recover the probe’s operations after once shutting off its power. They said SLIM would automatically be restarted if its solar battery begins generating power with sunlight coming from the west.
JAXA plans to continue research to look into the origin of the moon.

JAXA:月探査機との通信が復旧、観測再開
1月29日月曜日、13:13

日本の宇宙機関は、月探査機との通信の再確立に成功し、月の表面から新しい画像を受信したと発表した。 当局は以前、太陽電池パネルが自動的に発電を開始することを期待して、宇宙船の電源を遮断した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の関係者らは月曜日、ソーシャルメディアへの投稿で、通信は前夜に復旧したと述べた。
彼らは、月面調査用スマート着陸船(SLIM)に搭載された特殊なカメラを使用して、直ちに科学観測を開始したと述べた。
また当局が「トイ・プードル」と名付けた月面の岩の画像も公開した。 それは彼らが観察のために選んだ6つの岩のうちの1つ
SLIMは1月20日に月面着陸し、日本はこの偉業を達成した世界で5番目の国となった。
当局者らは後に、「ピンポイント」の精度で探査機の着陸に成功したと発表した。 着陸目標から約55メートルの地点に着地したという。 過去に他国が月に送った探査機の着陸帯は数キロメートルだった。
しかし、SLIM は当初、太陽電池パネルに太陽光が届かなかったため、発電していませんでした。 着陸後、パネルは予定通り上を向いておらず、西を向いていたという。
当局者らは、着陸直前に2基の主エンジンのうち1基が故障したことが原因だと述べた。
探査機は一度電源を遮断した後、復旧に努めていた。 西からの太陽光で太陽電池が発電を始めれば、SLIMは自動的に再起動するという。
JAXAは今後も月の起源を探る研究を続ける予定だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です