お知らせ

パスワード・会員登録等についての質問等、itfujijp■yahoo.co.jp (■は@に読み替え)に連絡してください。

NHKラジオ講座のブログ、試験的に以下のサイトに移行しました。(24/8/19)
[NHKラジオ講座]宜しくお願いします。(https://fujiijuku.net/)

ニュースで学ぶ現代英語 24/8/7(水) バイデン氏 大統領選から撤退を表明


ニュースで学ぶ現代英語 24/8/7(水) バイデン氏 大統領選から撤退を表明
Hi there, this is Tom Kain.

バイデン氏が出馬を辞退、ハリス副大統領の支持
Biden bows out of race, endorses vp Harris

U.S. President Joe Biden has dropped out of the race for the presidential election.
アメリカのジョー・バイデン大統領が離脱しました、大統領選挙の選挙戦から。

アメリカのジョー・バイデン大統領は、秋の大統領選挙での再選を断念し、選挙戦から撤退する考えを表明しました。
(U.S. President Joe Biden has announced his decision not to seek reelection in the fall presidential election and his intention to withdraw from the campaign.)

drop out of -「~を途中でやめる、~から手を引く、~から離脱する、~から落ち(こぼれ)る」
presidential 「大統領の」名詞形はpresidentで、「大統領、(中国の)国家主席、(台湾の)総統、学長、総長、総裁、社長、理事長」など、組織や機関、国などのトップの役職を表します。
election 「選挙」動詞形は、elect「選ぶ、選出する」また形容詞としてのelectは、president-elect「(まだ就任していないものの選挙で選ばれた)次期大統領」
race for the presidential election「大統領の選挙のための競争」は、つまり「大統領選挙の選挙戦」のこと。
he’s = he hasの短縮形
endorse 「支持する」や「(公式に)承認する」などの意味名詞形は、endorsement「支持、承認」
形容詞vice 「代理の」で、vice president 「副大統領」このニュースのタイトルでも使われているように、VPと略されることがあります。
Kamala Harris(カマラ・ハリス副大統領)は、西部カリフォルニア州出身の59歳父親はジャマイカ出身、母親はインド出身で、移民の2世として生まれ育ちました。カリフォルニア州の司法長官を務めたあと、2017年に上院議員となり、2020年の大統領選挙では議員1期目ながら民主党の候補者指名争いに挑戦しました。
democratic 「民主主義の、民主的な」Democratic Partyはアメリカの主要政党の1つである「民主党」「民主党員、民主党支持者」なら、Democratと言います。
nominee 「候補に指名された人、指名候補」
句動詞 take on -, ここでは「~と戦う、~と対決する、~と対戦する」
Republican 「共和党の」名詞として 「共和党員、共和党支持者」なお、「共和党」はRepublican Partyと言います。
announcement 「(正式な)発表、公表」で、make an/the announcement 「発表する、発表を行う」動詞形は、announce「発表する、公表する」
accountは、インターネット上でサービスを利用するための「アカウント」
interest 「利益」という意味で、be in the best interest of -「~の最善の利益である」
his party「彼(バイデン大統領)の政党」は民主党を指しています。
句動詞 stand down 「降りる、辞任する、身を引く、退く」
focus on – 「~に焦点を合わせる、~に重点的に取り組む、~に集中する」
solely 「もっぱら、~だけに、単独で」
fulfill 「遂行する、全うする、果たす」という意味で、duty 「任務、職務」
remainder 「残り、余り」
term 「任期」
be set to ここで 「~することになっている、~に決まっている」という表現
candidate 「候補(者)」presidential candidateなら「大統領候補」
nomination 「指名、任命、推薦」動詞形は、nominate「指名する、任命する」
acceptance 「受諾、承諾、受け入れ」nomination acceptance speech 「指名受諾演説」
conventionには政党のような大きな組織の代表者たちが一斉に集まる「大会」という意味があり、national convention 「全国党大会」全国党大会では、予備選挙や党員集会の結果を受けて、それぞれの党の大統領候補が正式に指名されます。
in mid-August 「8月中旬に」in the middle of Augustと言うこともできます。なお、「8月上旬」ならearly August、「8月下旬」ならlate August
名詞 exit 「出口」ですが、ここで 「出ていくこと、退出、退場」で、バイデン大統領の選挙戦からの撤退を表しています。
allow 「許す」で、allow A to … 「Aに~することを許す、Aが~できるようにする」
delegate 「代議員」代議員は各州などから選出され、党大会の会場で投票によって党の大統領候補を正式に指名する役割を担う人たち通常は党大会までに行われる各州などでの予備選挙や党員集会の結果にもとづき、あらかじめ決まった候補者に投票します。ただ予備選挙などはすでに実施されたあとのため、バイデン大統領の撤退によって代議員たちは自分たちの判断で誰に投票するかを決めることになるということ
discretion 「(自由)裁量、判断や行動の自由、決定権」で、at one’s (own) discretion 「~(人)の判断で、~の自由裁量で、~の好きなように」
the first time in … 「~で初めて」で、つまり「~ぶり」という意味になります。the first time in 56 years「56年間で初めて」は、つまり「56年ぶり」ということ
an incumbent president seeking reelectionは、an incumbent president (who is) seeking reelectionと補うと分かりやすくなります。
incumbent 「現職の」
seek 「(探し)求める、得ようと努力する」
reelectionは、re-「再」+election「選挙」から成る単語で、「再び選出されること、再選」
名詞campaign 「組織的な活動や運動、キャンペーン」で、ここで 「選挙運動」のこと「軍事作戦」などの意味もあります。
did so「そのように行った」とは、現職大統領が再選に向けての選挙戦から撤退することを指しています。
Lyndon Johnson(リンドン・ジョンソン氏)はアメリカの第36代大統領1961年にケネディ政権の副大統領に就任し、1963年のケネディ大統領暗殺事件で大統領に昇格しました。ジョンソン氏は1968年3月31日、大統領選挙の投票日の7か月前に、泥沼化していたベトナム戦争への対応についての演説の中で大統領選挙に出ないことを表明しました。
back 「さかのぼって」という意味の副詞で、back in 1968 「1968年にさかのぼって」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする