2013年12月31日 / 最終更新日 : 2013年12月30日 藤井 人生 2013年、振り返り いい年でした(^^) ○ Googleのトップページで「藤井恒男」と検索すると、写真が出ること。○ 今年もブログを休まずに投稿 ♪○ WordPressが少しわかるようになったこと。○ Macが少し使えるようになったこと。 ○ iPhone […]
2013年12月30日 / 最終更新日 : 2013年12月28日 藤井 インターネット Jwordって、いかがわしい?? (▼▼メ)ナンダトォ 既にインストール済み。不覚!! 1. 即、削除します。2. Yahooのツールバーは不要です。3. 筆まめの 製品サービスも不要です。 スタート、コントロールパネル、プログラムのアンインストール […]
2013年12月29日 / 最終更新日 : 2013年12月29日 藤井 パソコン チェックボックス文字?? 毎日、ブログにコメントを書いて頂いています 「たくみの里のふく」さんのコメントに 発見。 マウスで反転して(*_*; 文字だ!! Google日本語入力の文字パレットでチェックボックス文字を調べて見ました。 文字コードも […]
2013年12月28日 / 最終更新日 : 2013年12月27日 藤井 パソコン 外付けポータブルDVDドライブ 外付けDVDドライブが必要なわけ MacBook Air にも DELLのウルトラブック(XPS12)にもDVDドライブは有りません。 USB2.0用ポータブルDVDドライブ コンパクトモデル : DVSM-PC58 […]
2013年12月27日 / 最終更新日 : 2013年12月26日 藤井 インターネット hao123はいませんか? 昨日、私がアップした記事、Baidu IME 昨日の朝、ニュースが 中国の「百度」は、「Baidu IME(バイドゥ・アイエムイー)」という日本語の入力ソフトを無償で提供。なんと、利用者に無断で外部に送信していたことがわ […]
2013年12月26日 / 最終更新日 : 2013年12月25日 藤井 インターネット Amazon Browser Bar (Smart Search)とは? 起動するとAmazonになるパソコンを見たことがあります。或いは何か余計なものをインストールされたんですね(^^) 今日は前者の話。何故、アマゾンがトップページになったり、アマゾンのバーがあるのか?Windows8.1に […]