自分のタイムラインを守る方法 Facebook
「今日は○○さんの誕生日です」から、
タイムラインに「お誕生日、おめでとうございます。」と書き込みます。
他の方のおめでとう投稿はこのように見えます。誕生日の方のウォールを見に行くと
お誕生日、メッセージで埋もれています。
昨年、誕生日に百件以上のメッセージを頂きすべて返事を書けたと思います。
時間はかかりましたが、とても幸せでした。(^^♪
先日にウォールにメッセージが届き、他の人は書き込めないように設定変更しました。
それをブログに投稿しようと、色々検索していたら、昨年、自分のブログに発見!!
おはようございます。
お誕生日のメッセージを送ると、ウォールに
書き込まれていたんですね。お誕生日はOKというのは、
そういうことだったんですか、初めて知りました(笑
初めから、自分のみにしていたので、状況がわかりませんでした(^O^;)
これで、納得です、ありがとうございます。
たくみの里のふくさん、お早うございます。
>初めから、自分のみにしていたので
流石です(^^)
いつも、ありがとうございます。
藤井さん
おはようございます!
>先日にウォールにメッセージが届き、他の人は書き込めないように設定変更しました。
これは僕も以前からそのようにしています(^^)
溶射屋さん、お早うございます。
>これは僕も以前からそのようにしています(^^)
流石です!!
来月の誕生日にどのようにするか
考え中です。
いつも、ありがとうございます。
こんにちは。
時々、他の人のタイムラインに書き込んで、
後で確認してみると自分のタイムラインに載っていない。
なんてことがあります。
書き込む時に注意しなくてはいけませんね。(^^ )
五十嵐さん、こんばんは。
他人の立場に立って
考えることが必要ですね。
私も気を付けたいと思います。
いつも、ありがとうございます。
こんばんは 藤井先生
これはうっかり、以後注意です(^^;
自分のは設定変更をします
保田さん、こんばんは。
>これはうっかり、以後注意です
気がついてよかったですね(^^♪
もうすぐ56です。
/(-_-)ヽコマッタァ
おはようございます。
FBを行って
誕生日が、更に嬉しい一日になりますね(^^)
吉野聡建築設計室さん、お早うございます。
>誕生日が、更に嬉しい一日になりますね
いくつになっても嬉しいです。
いつも、ありがとうございます。
おはようございます!
誕生日にお祝いコメントを頂くと、感激ですよね!
温かいデジタルですよね♪
吉邨さん、お早うございます。
はい、嬉しいです。
今までこんなに言われたことがありません。(^^♪
いつも、ありがとうございます。