エクセルで一番役に立つ表とは
皆さんの役に立つ、エクセルの使い方。
商売をしていたら、見積書・請求書の表作成。合計等の計算
学校関連の役員になり、住所録等・収支決算
隣組など地区の役員、サークル等役員で表作成
どれにも当てはまらない時にはどうしますか?
答えは香典帳です。昨日から知合いに頼まれて、
一人で通夜と式と二日間出かけて香典打ちをして来ました。ご冥福をお祈りします。
控え室で、香典袋に連番を打つ人、金額が書いてない場合は、
袋を開けて確認して記入します。データを入力する人(私)。
香典袋の左上に穴を開けて連番で糸通して止める人。三名です。
お通夜は約150名。今日の式で約200名 焼香に行く以外は座って入力です。時間内になんとか終了しました。仕事はまだまだ続きます。
この表で大事なものが抜けています。それは何でしょう。
おはようございます。
御親戚のご葬儀があったのですね。ご苦労さまでした。
旅立たれた方の、ご冥福をお祈りします。
でも、頼もしい助っ人ですね。
エクセル機能、一年に一度しか使わないので、全然覚えられません(^_^;)
毎年どうだったっけ?などと言いながら、集計しています。
ワードと同じように使えるので、仕入れ注文の一覧を作る時、便利ですけど、
もっと使いこなしたいなあと、常々思っています。
大事なもの…何でしょう。答えが楽しみです(*^_^*)
たくみの里のふくさん、こんにちは。
この表では
並び替えがしたいです^^
いつも、ありがとうございます。
藤井さん
おはようございます。
知り合いの方の関係者がお亡くなりになったのですね。
ご冥福をお祈りします。
それにしてもその場でPCに入力して行くのが早いです。
さすがは藤井さん・・・・足りないのは「線」ですか?
溶射屋さん、こんにちは。
筆で香典帳に書いたりしますが、
後で見るのが大変です。
それで、最近ではエクセルで管理します。
罫線も足りませんが、
もって大切なものがあります。
いつも、ありがとうございます。
おはようございます
加藤先生、お早うございます。
19日は既に予約済みでした。
残念です。
いつも、ありがとうございます。
こんにちは。
ご親戚の方でしょうか。
沢山集まって下さったんですね。
きっと素敵な方だったのでしょう。
ご冥福お祈りいたします。
三浅さん、こんばんは。
従兄弟の奥さんのお父さんです。
クリスチャンのお葬式
初めてでした。
ご冥福をお祈りします。
こんにちは!
なるほど!これは便利な使い方ですね。
足りないもの・・・・?
電話番号かな?いや・・・違うかな。
吉邨さん、こんばんは。
題材が良くないですが、
便利です。
末代まで使えます。
いつも、ありがとうございます。
おはようございます。
ご冥福をお祈り致します。
エクセル!!
いろんな活用方法がありますね。
有難く・便利に活用させて頂いてます(^^)
吉野聡建築設計室さん、こんにちは。
計算は全く使わない表です。
並び替え等の
データベースの操作のみです。
いつも、ありがとうございます。