NHK オリンピック歴代 テーマソング
今朝、京都のアルファーステーションで歴代のテーマソングを少し聞きました。
どの曲が好きですか?
私は、ゆずの「栄光の架橋」が一番好き。
誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んで来た道だ ・・・
いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと
今朝a stationの曲目リスト
吉田拓郎、はっぴいえんど、ハイロウズも いい。
この中で一番好きなのは クラスの「夏の日の1993」
音楽っていいですね。♪
おはようございます
その時々の、歌手がそれぞれの時代を歌っていていいですね。
懐かしい名前もあります
加藤先生、お早うございます。
まさに
歌は世に連れ世は歌に連れ
いつも、ありがとうございます。
藤井さん
おはようございます。
>私は、ゆずの「栄光の架橋」が一番好き。
この歌、素晴らしいです・・・。
ある、有名なメンタルトレーナーが、「栄光の架け橋はアスリートが大好きな歌ですよ」と言っていました。
吉田拓郎以外、タイトルと曲が全く一致しません(^_^;)
溶射屋さん、お早うございます。
ゆずの「栄光の架橋」は、最高です♪
>タイトルと曲が全く一致しません(^_^;)
一致しなくても、よく聞いていると思います。
いつも、ありがとうございます。
おはようございます
オリンピック=ゆずの「栄光の架橋」
のようなイメージです(^^)
この歌、いいですね
YouTubeで、しばしば聞いています(*^_^*)
小林先生、こんにちは。
暑いです。
元気が出来る 「栄光の架橋」
いいですね。(^^)ニコ
いつも、ありがとうございます。
おはようございます。
「栄光の架橋」
ゆずのBEST版!!
車のHDDの入っています♪
吉野聡建築設計室、お早うございます。
「栄光の架橋」
最高です!!
いつも、ありがとうございます。
可愛い娘さんでいいなあ
自分の場合は難しいですねえ~
加藤先生、こんにちは。
一緒に住んで居られるからです。
離れて暮らすと
相手をしてもらえると思います。
いつも、ありがとうございます。