覚えておきたい古文書くずし字200選-2
エクセルで200文字を打ち込んでみました。
それにしても、この順番の意味がよく分かりません。
そうだ! 漢字に、コードがあります。その文字コードを求めてみよう(^^)
文字コード(ASCII/JIS)を調べるCODE関数を使ってみます。

=CODE(左隣のセル)で。 与の場合は =code(D4) です。
E4を選択して、カーソルを右下に持って行き「黒の+」にしてダブルクリックで
一発。求まります。
例えば、与は19775 この数字を基準に並び変えたらどうなると思いますか?
答えは明日のブログで。
藤井さん
おはようございます!
何かと知っていると役に立つことありそうですね(^^)
溶射屋さん、お早うございます。
はい、日々勉強です(^^)
こんばんは!
役立つ知識ですね。
吉邨さん、お早うございます。
エクセルも便利です(^^)