自動でバージョンアップ(^^) WordPress
WordPressは自動でブログ本体をバージョンアップしてくれます(^^)
ありがたいですね。
WordPressで幾つかブログを書いていますが、サイトによって違います。
1. WordPress 4.2.2 最新
2. WordPress 3.9.6
3. WordPress 4.1.5
同じ設定にしていますが、全てのサイトが自動で最新になりません。
手動と行っても、
ログインして「更新」を押すだけですから、楽ちんです。
ところで、ホームページ、ブログともスマホ対策をしていないと順位が下がります。
グーグルは、ウェブサイトがスマートフォン向けに最適化されているかどうかをランキング要素として使用しています!!
2015年4月21日から。
皆さんは対策済みですか?
PCで見たページとスマホで見たページが同じではダメと言うことです。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: 検索結果をもっとモバイル フレンドリーに
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2015/02/finding-more-mobile-friendly-search.html
おはようございます。
Good timing! これ、昨日藤井さんに聞いて見ようと
思っていたところです。
手動で、更新しても、ダッシュボードには、しばらく(何日も)「利用出来ます」の表示が消えないので、
どうしてかなぁと思っていました。でも、そのうちメールで、「更新しました」と
お知らせが来ますね。すごく親切(笑
でも、ダッシュボードでは、まだ更新に1と、ついているので、再インストールした方が
いいのでしょうか。
たくみの里のふくさん、こんにちは。
最新版になってないと言う意味のようです。
私も同様の事が起こってます。
明日のブログで(^^)
いつも、ありがとうございます。
こんにちは。
おおおおWordPress
私も今年こそは、WordPressにと思っております。
五十嵐さん、お早うございます。
そろそろですね(^^)
いつも、ありがとうございます。
こんばんは!
>自動でブログ本体をバージョンアップ~
これは良いですね!
>グーグルは、ウェブサイトがスマートフォン向けに最適化されているかどうかをランキング要素
そうなのですね!
吉邨さん、お早うございます。
HP,blogがスマホ対応になっているか
確認して下さい。
いつも、ありがとうございます。