手動、自動、タイマー セフフィー (^^)
1/28(水)、京丹後市商工会、久美浜支所にて。
IT講習会ー動画を使ったプロモーション戦略 講師 加藤忠宏先生
山下さんは何をしているのかな?
スマホに三脚を付けて、カメラはアウトカメラ。 インカメラではありません。
タイマーをセットにて、「ニンマリ」 数秒後に パシャ
顔がちゃんと入ってない、再度チャレンジ。
うまく出来たようです。
私も三脚が欲しくなりました。
そうだセフフィー セルフィースティック 自撮り棒を買おう。
でもよく考えると、セフフィーって、インカメラ。
何かいいものが無いかな?
来月、ヨドバシカメラに行って探してみよう!!
おはようございます。
デジタル一眼レフの撮影のほとんどで三脚を使用しています。
夜間(早朝)の撮影には必需品です。
吉野聡建築設計室さん、お早うございます。
タイムラプスにも、必要です(^^)
いつも、ありがとうございます。