さすがに隣のパソコンは、タブの幅が広い。(^^)タブの数は14
左3個と右9個の違いが分かりますか? 少し拡大
左側3個と右側の3つの違い
タブを右クリックして、タブ固定を選択、誤って「×」を心配はありません。
昨日の解答です。HPを見ている時のスクロールの仕方。
>キーボートの◯◯を押したいです。
>いや◯◯はホームポジションから遠いので△△を押したい。
>◯◯と△△は何でしょうか?
◯◯はPageUp, PageDown
昨日、Facebookで三浅さんから正解の解答がありました。
次画面に飛んでくれます。目で行を追いかける必要がありません。
マイスのホイールを回すのもいいですが、目が疲れる場合があります。
マウスを押すのは、肩がこりそう(^^)
私のお勧めは、なんと
スペースキーです。 次画面に移動、どんどん↓に
逆は、シフトキーを押しながらスペースキーです。↑に
完璧ですね。
右手はマウスに手をのせたまま、左手でスクロールします。
神業。
動かない時は画面のページの何も無い所をクリックしてからスペース。
いいですね(^^)
一人で満足しています。